Quantcast
Channel: 入荷情報 – Fukuya通信|北欧のかわいいヴィンテージ食器&雑貨のお店ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 18

スウェーデンCOOPのリンドベリマグ2010年レトロエディション

$
0
0

120929-1.jpg
スウェーデンのCOOPが110周年に販売したマグが入荷しました。
この明るく楽しいパターンは、スウェーデンを代表するデザイナーの一人、スティグ・リンドベリの1940年代の作品から着想を得たものです。
同じく40年代のリンドベリ作品を模した、COOPによる2009年発売のカラフルな葉っぱを描いた”Fallande Löv(落ち葉)”マグはたちまち完売となり、その翌年に出された同シリーズがこの”Retro Edition”です。
120929-2.jpg今回まとめた数が入荷しましたので、家族分揃えたい、という方でも大丈夫、と思います(よほどの大家族で無ければ)。

ところで、半世紀以上も絶えることなく様々な製品が作られている、不動の人気のリンドベリデザインですが、最近ではスウェーデンの壁紙メーカーBoråstapeterがリンドベリのデザインから壁紙を新たに作り、話題になっていました。Scandinavian designers(北欧のデザインナー)というテーマだそうです。
そのタイトルどおり、ミッドセンチュリー期に活躍した何人かのデザイナー作品が復刻されています。その中から、こちらは、どちらもリンドベリデザインの壁紙の写真です。BoråstapeterのFacebookからお借りしました。クリックで拡大しますので、どうぞご覧下さい。
Boråstapeter
199376_360332630717175_870756782_n.jpg 299463_360332567383848_925294934_n.jpg
207866_354820827935022_1427859548_n.jpg壁紙も素敵ですが、個人的には、新作発表会の時のスタッフのワンピースが気になりました。リンドベリによるスタイリッシュなプリントが素敵で、シンプルなスタイルも着やすそう。
このイベントのためだけに作られたのか、もしも市販されているなら欲しいなあ、と思いつつも、この個性的なプリントを着こなせる自信が無いです。試着した途端「こりゃ、あかん」となりそうな予感が無きにしも非ず。

さて、到着したばかりなので、COOPのマグの販売日と価格は未定ですが、できるだけ早くサイトにアップしますね。
ミタ
にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ..banner_03.gif
↑クリックで応援してください。
お部屋の小さな壁の一部だけをデコラティブな壁紙にすると素敵ですよ。フクヤのお店もそうしています。

↓Fukuyaのお店へはここをクリック↓
Fukuya ネットショップ

フクヤのオリジナルコーヒー。北欧のシーンに合わせて選ぶ3つのブレンド。
hokuou-coffee.gif


Viewing all articles
Browse latest Browse all 18

Trending Articles